
埼玉県さいたま市にて、重厚感とあたたかみを両立したラグジュアリーな外構が完成しました✨
テーマは「陰影が魅せる、木目と石のコンポジション」。
“ファサードをおしゃれに魅せたい”というお施主様の想いをもとに、素材の質感と光の演出を活かし、静かに心を満たす上質な空間をデザインしました☺️

今回のプランの主役は、重厚感ある石貼りと温もりを感じる木目素材。
硬質な石の質感と、自然素材のやさしい木目を組み合わせることで、クールになりすぎない柔らかな高級感を演出しています。
昼は太陽光の当たり方によって陰影が変化し、夜は照明が素材の立体感を引き出す。
“見る時間によって印象が変わる”奥行きのあるデザインに仕上がりました✨

アプローチ階段には、浮遊感を演出するフロートステップを採用。
ステップ下部に仕込んだ間接照明が足元をやさしく照らし、夜の帰宅時にも安心感を与えてくれます。
一段ごとに陰影が生まれ、アプローチ全体が“光のグラデーション”でつながっていくような印象に。
実用性だけでなく、毎日の暮らしに小さな感動を添える設計です🌙

印象的な門柱は、建物と外構を調和させるためにデザインされたもの。
ファサードラインと呼応するように配置することで、全体にリズムと流れを生み出しています。
デザイン性を追求しながらも、玄関まわりの視線をやわらげる効果もあり、機能面でも優れた構成となりました。
素材のトーンを揃えることで、住まい全体が一体感のある落ち着いた印象に仕上がっています。

植栽と照明の組み合わせにもこだわり、夜になると建物の輪郭が美しく浮かび上がります。
ライトアップされた木々が風に揺れ、石壁に映し出される影が幻想的な表情をつくり出す。
その光景はまるでアートのようで、“上質さを静かに語る”という言葉がぴったりのファサードになりました。

素材・光・影が織りなすデザインは、華美ではなく控えめな上質さを追求した大人の住まいにふさわしい佇まい。
昼と夜、見る角度や時間によって変化するその表情は、毎日の暮らしに穏やかな満足感を与えてくれます✨
シンプルでありながら奥深い、心を満たす外構デザインが完成しました☺️
MIDONIWAでは、ご新築の外構工事も承っています✨
ハウスメーカーで建築をしていても当店にご依頼頂く事ができますので、ぜひご相談下さい☺️
一緒に理想のお庭づくりをしませんか?✨
Copyright © MIDONIWA. All Rights Reserved.